ご神体は鏡
いよいよ新しい年が始まりますね。新年といえば初詣で神社におまいりするのが恒例行事。神社で神様が宿るご神体は鏡だということは、みなさん知っていましたか?
日本の神道
日本では古来より、山や海、木や滝などの自然物に神様が宿るとしてまつられ、神社がたてられるようになりました。日本のいたるところに神社があり、その神社を中心にした宗教が神道です。神道がいつ頃できたかは不明で、誰が作ったのか教祖がおらず、経典はなく、布教活動もありません。また畑や田んぼ、道具類など生活に欠かせないものにも神様が宿ると考えて、お正月にはお餅や飾り物をして、これらのおかげで生活ができることに感謝の気持ちを表していたものです。鏡に映るものはすべて神で、尊くありがたいものと大事にしてきました。
生活宗教
食べ物や物資がなく不自由だった昔に比べて、現代はなんでも簡単に手に入るようになったせいか、身近にいる人や道具や物に対して、大事に思うことが少なくなってきているようです。それなのに、自分の都合で困ったときに、手を合わせて願い事をするのでは勝手すぎますよね。沖導師の哲学(宗教)では、神道と近い考えですから、身近な人や道具類を大事にして、生活していきましょう。まわりの人に少しずつ合掌の気持ちで接していくと、気持ちの良い効果が表れますよ。
合掌 ヨガジジイ(石井三郎)
ファミリーヨガ
〒101-0035Family Yoga Company Information
ファミリーヨガ 松戸教室
〒271-0073
千葉県松戸市小根本20-9松戸東口会館2階
・電話:03-3254-7291(神田教室 受付)
・開催日:火曜 18:30-20:00(担当:森保)
木曜 10:00-11:30(担当:大塚)