2018年、もう1ヶ月過ぎました。
今年最初の合宿は、正月気分がぬけない1/6〜1/8まででした。
養成合宿ですが、一般の方も一緒でした。
養成合宿では、研究発表が班ごとにあり、自分の体験を加えて発表してよかったです。
特に印象に残ったのが『丹田について』の発表で「身体での丹田の重要性」を社交ダンスの先生方2名が「丹田に力がこもるダンス」と「丹田に力がこもらないダンス」を見せてくれました。
丹田に力がこもる、こもらないの違いを感じながら、丹田の重要性を仕事に生かしてくれた事が非常に嬉しかったですね。
皆さんもヨガを生活に生かしてくださいね。
石井三郎
ファミリーヨガ
〒101-0044Family Yoga Company Information
ファミリーヨガ 松戸教室
〒271-0073
千葉県松戸市小根本20-9松戸東口会館2階
・電話:03-3254-7291(神田教室 受付)
・開催日:火曜 18:30-20:00(担当:久古)
木曜 10:00-11:30(担当:大塚)